あ、七夕だね。短冊チャーム
動物病院に届けよう‼と思い立つ☆彡
ほかの希望を聞いてなかったので、
ちびっ子達を連れて行ってみようと,,,
ちびっ子達の写真で説明を入れると
①「何⁈見せて、みせて」
「散歩⁈外いくの」とご機嫌!
②「あれ‼病院なの⁈」という顔(笑)
急に不機嫌マー君、リエちゃんは...
③「きぃてないよーーーーー」
大きな口えてるリエルは...
④「注射、やだよ~~~~」
こんなアップのマー君(笑)
⑤「散歩だと思ったのに....」
家に戻りそののまま庭にでて...
⑥「あぁ、よかったー。病院緊張した‼」
マシュー歩きました!リエルは天を
向いてた姿が印象的だった☆彡
我が家も短冊に願いを...
「家族が皆、元気で過ごせますように」
今日の東京日の出04:32日の入り19:00(昨日と変わらず) 東京32/24 雨曇り予報♪ 今日は七夕ですが...天の川、見れませんね。残念。日本は梅雨時で見れないですね。 でもでも 実は現在の暦では、7月7日が七夕として知られていますが、旧暦の頃は8月の中旬頃が七夕となったそだから8月が8月が天の川が綺麗に見れるシーズンか!そう思うと今日見れなくてと思います。 因みにアイルランドの満点の空の「天の川」ま~るくみえてた。。地球が丸いんだな~と実感した!忘れられない! あ、思い出すでもう1つ。パンダの赤ちゃん、順調ですね。ノエルがう生まれた時の毎日の体重測定を思い出します。
新型コロナ 東京都で新たに593人の感染確認 重症者は6人増の63人。重症の患者は前の日から6人増えて63人となり、1人の死亡💧
高齢者のワクチン接種が進んでいるのに重症者が増えているんが気になる。検査数抑えてもこの数ですよ!
実際はもっとたくさんいるね💦首相はいまだに有観客にこだわり、「無観客」の会場も、「児童動員+IOC+スポンサー枠などは別枠」といっておる。
「安心安全」はあり得ないので、五輪中か後はパンデミックに進むよね💧
オリンピックまであと16、パラリンピックまであと48日。
では、毎日同じ言葉の〆ですが(笑)
今日もどーか、どーか、お元気で👋 Please stay safe.(どーか、気を付けて下さい)🌅🤭😷🙏
Please make sure to wear facemasks, wash your hands and gargle, regularly, to prevent infection.(感染予防のため、マスクを着用、手を洗い、うがいを常時行ってください。)💖💞
Have a wonderful morning‼、素敵な水曜そしてⓗⓐⓟⓟⓨでありますよーに✋ Enjoy your lovely day...🌅😘🤗💐
ちょっと英語で説明📝トリビア(trivia)
日本語の「聞く」の意味
音・声を耳で感じ取る (hear)
人の言う事を理解して受け入れる、従う (listen to)
注意して耳を傾ける (listen to)
質問する (ask)
人から情報を教えてもらう (tell)
Nobody told me that.
聞いてないよ~
これで、「聞く・聞いた」を、英語にするときは意識して使い分けできるね👍
本日はここまでThat's all for today
(✿◕ ‿◕)ノ)。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲ฺ