ヨモギ収穫♪ヨモギ餅作る‼ミゾレ降る… 英語で読ヨモギは…

庭の蓬(ヨモギ)もさもさ✨🌿今、食べる?

もう少し育てて干してお茶か…🍵 決定♪食す‼

 

春の新芽をお餅に練り込み、

たっぷりのつぶあんと合わせれば、野趣あふれる…

 

春の和菓子「草もち」ができあり✨🍡

 

売られてる洗練されたタイプと異なり、

特有の「草くささ」があり、ヨモギの繊維が残る!

 

ブタクサとヨモギ似てるよね?

念のためネット図鑑で調べる…📝

 

ヨモギ、葉が互生について

葉裏は白く茎を含めて「毛」が生えている

 

古くはこの毛を集めてお灸に使う「もぐさ」を

作っていたよーな気がするが…あってる?

 

葉は下部で対生、上部では互生(おいおい!) 

全体に毛が生えているが見た目では確認しにくい(えっ!)

 

手で触ると毛の存在がわかる。(うーーん!)

葉を揉むと「ヨモギに似た匂い」(おいおいおーい!)

 

まあ、どちらもキク科、仕方ないが、、、

ブタクサの花は花粉症の原因となるからね。

 

ヨモギの花も花粉症を起こすこともあるそーだ💦

ということは…世の中で…、謝って摘んで…

 

春の味覚「ヨモギ餅」「草団子」にして

「ブタクサ混入」食してるかもね💦疑惑…あるね😅

 

草もちは日本の風土にちなんだ菓子として、

古くは平安時代頃から記録に残っるそーだ🤔

 

草餅とヨモギ餅の違いがあったそーで、

江戸時代迄は草餅作りは「ハハコグサ(母子草)」とか…。

 

ヨモギが「ハーブの女王」とよばれるが

色々な効能があり、食べたり使ったりしやすいから

昔から重宝されていたのだね👍

 

古くから胃腸など体によい食材としても

大切にされている最も身近な野草の一種...✨🌿

 

「食べごろの旬」若葉で丁度いい時期は3月~5月

「花として見頃の旬」花は夏~秋にかけて咲く

 

ちなみにヨモギの花言葉は

「平和」「平穏」「幸福」と良い感じ👍

 

「ヨモギ餅」素朴な春をほおばる 😋👍

ほんのり苦く…、すがすがしい風味のヨモギ✨🌿

 

そうそう、

雨から昼にはミゾレと雪そしてまた雨と…☔

寒い春分の日でした。昼と夜の長さが同じ…不明で終わる😅🤣

おはようございます(o*。_。)oペコッ

ヨモギ昨年は刈り込みすぎて少ししかとれなかったが今年は…

少し多めです。夏野菜を作る前にハーブ系…整理です(笑)

ではでは今日も素敵な一日でありますように✋

 

ちょっと英語で📝

ヨモギ…Japanese mugwortとも呼ばれるが

英語のmugwortとは異なることがある!

 

mugwortの"wort"とは「雑草」のことで、

あまり食欲をそそる語感なので…、

料理の香り付けに使うのは"herb"をいれて…

 

"Yomogi" is a kind of fragrant herb.

よもぎとは香りのよい草の一種です。 

のような説明を入れておくと誤解を招かずに済みますよ。

 

本日はここまで

(@^^)/~~~