「初午(はつうま)」deいなり…「初午祭」を英語では …

動物病院からもらったカレンダーに

7日「初午(はつうま)」と書いてある✨🗓

 

なんだっけ?節分の後に何かあったけ?!

ググってみる🤔💻

 

立春の後、最初の午の日に行われる…

稲荷神社の大祭とな✨🦊

 

2月最初の午(うま)の日のことをいい

稲荷神社のお使いとされるキツネに供える…

 

好物の油揚げを使った「いなり寿司」を

1年で最も運気が高まる日といわれる…

 

その「初午」に家族全員幸せな1年が送れるよう、

祈りながら食べるのが、「初午いなり」て…

 

きっと

四季のうつろいを敏感にとらえ、その中に…

“もののあはれ(もののあわれ、物の哀れ)”を

 

見出した当時(平安時代)の人々は…、

“初午”にはこぞって稲荷社に詣でたのかな🤔

 

平安時代の貴族の暮らしをこの平成の時代まで

続いてるのは凄くない? 

 

ちょっと

歴史的仮名遣いを入れてみた😄😅🤣

 

ということで、夕飯の献立にいただきました

おいなりさんとおうどん鰹節いっぱい🍽

 

鰹節は頂きもので、ニンベンさんの

伊勢屋伊兵衛 フレッシュパック初鰹節✨🐟

 

春に仕込みを開始し夏の太陽を十分に浴びて、

乾燥・カビ付けを4回以上繰り返した鰹節✨🐟

 

初鰹を食べると750日長生きできると

いわれてるけど…鰹節だからな長生きど~なの(笑)

 

そうそう、現在の鰹節に

近いものになったのは、室町時代だそ~だ☝😄

 

江戸時代には、甚太郎さんという人物が

現在の荒節に近いものを製造したんだって…

 

やっぱり…こうした歴史的流れを知り

食生活をさかのぼると実に面白いねっ(笑)

 

あ、写真2わんこ説明✨📷🐶🐾

チューリップを遅まきながら植える6球根🌷

ミッキーは夕方、ノエルとじゃれた時間に吠えだす😄😅🤣

おはようございます(o*。_。)oペコッ

おいなり作るのに力尽くしてしまいました😄😅🤣

今日もよろしくお願いします。素敵な1日でありますように✋

 

ちょっとだけ英語で📝

 

今日は単語だけだけど…(^^;)

「初午祭」を英語では First Horse Day festival と呼ぶ

 

説明をするなら…

 

Hatsu-uma refers to the first day of the horse in February.

初午(はつうま)は、2月の最初の午の日。

 

 

本日はここまで

(@^^)/~~~