a tiny happiness…土用の丑の日!うざく作る!カットの日!英語でトリミング?グルーミング?どっち…w(゚ロ゚)w

土用の丑の日!

うな丼、重いな…といわれて…

ガ━(llʘДʘll)━ン!!…ということで、

 

我が家のいつでも収穫できる

胡瓜とのコラボ♪”うざく”にした♡

 

”うざく”とは…!

うなぎときゅうりの酢の物のこと♪

 

サッパリしていて食欲のない時でも

食べやすいので、夏の土用には

おすすめのうなぎ料理😤👍🍚

せっかくなのでレシピ♪

 

材料(2~3人分)

  • うなぎの蒲焼き1/2尾
  • 胡瓜1本
  • 生姜姜1/2片
  • 酢大さじ3
  • 糖大さじ1
  • だし醤油小さじ1
  • 塩小さじ1/3

 

作り方
1.きゅうりは輪切りにして塩もみし、
 10分ほど置いた後サッと水洗いし、水けを絞る。生姜は千切りにする。

2.うなぎの蒲焼きは、熱湯でタレを軽く落として
 水けをしっかり取り、1㎝程度の幅に切る。
 うなぎの蒲焼きの温め方 フライパンでふっくらおいしく再加熱!

3.ボウルに酢・砂糖・だし醤油・塩を入れてよく混ぜ、きゅうり・生姜・うなぎの蒲焼きを入れて混ぜ合わせる!


完成♪

わんこ達

恒例の月一カット✂🐩

 

カレンが誕生月なので

プレゼントは…

 

泥パックとバブルのお風呂♨

なんかすごく皮膚が柔らかく

なった気がする♡

 

いつも和製英語とごっちゃの

言い方が…トリミング?グルーミング?

 

正式に言うと、
トリミングは【〈芝・生け垣などを〉刈り込んで整える, 手入れする・;〈材木などを〉削って(必要な形に)仕上げる・バランスを取る】と言う意味の英語「trim」と言う単語から来ていて、トリムする事をトリミングと言うのですね。


オーストラリアでは『トリム』と言うのは、私たちが使う『カット(髪を切る場合)』と同じ使い方をしました。トリミングと言うのは、毛を切って整える事を言うのです。

ではグルーミングは?
【〈馬・犬などを〉手入れ[世話]する, にブラシをかける】と言う事です。

専門学校で習ったのですが、グルーミングとは『トリミングを含めた犬の手入れの総称』の事だそうです。また、猿の場合、グルーミングと言ったら毛づくろいの事ですよね。

 

よく、トリミング=カット
グルーミング=お手入れ(カット以外のシャンプーなど)
と思う方がいるのですが、これは本当は間違いなんです。

じゃあ、トリマーとグルーマーは意味が違うのか??
これは同じです。
ただ、トリマーと言って犬の美容師の事と通じるのは日本だけです。


英語で犬の毛をカットするのをトリミングという事はあっても、犬をトリミングする人をトリマーとは言わないようです。

別に英語に被れた日本人・・・と言うわけではありません。
専門学校時代、グルーミング・グルーマーと言う単語を教えて頂き、
私もそれが普通だと思っていたので、自分の中で定着してしまっていると言う感じです

自己紹介する時、
日本で「私はグルーマーです」と言ってもなかなか分かってもらえないので、
普段は「犬の美容師です」と言います。

今ではトリミング・トリマーと言う単語は辞書にも載っている!


10年前に比べて、この単語はかなり浸透しているのではないのでしょうか?


日本で職業を聞かれたら、「トリマーです」と答えた方が早いのが現状です。

I am a dog groomer.
訳・・・私はトリマーです。

「うちの犬をトリミングしてもらった」
と言いたいとき、trimmingという言葉は使わず
"My Dog got groomed."
と言う!

 

本日はここまで
(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀