ハロウィン!かぼちゃのお化けラタンが有名だけど…もとは蕪なんだよ!

ハロウィン(Halloween) 10月31日
現在のハロウィン、イギリス、アイルランド、そして、これらの国の人達が移民した国、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで行われる子供のお祭り♪

イギリスではスイードと言う大きな根菜をくり抜いて、目鼻を書き、ロウソクを立て行燈(あんどん)を作ります。(アメリカ等では大型のカボチャを使う。)
それは、ジャツク・オ・ランターン(Jack-o Lantern)と呼ばれ、子供達はこれを手にして夕方から仮装して街を歩き、家々を訪ねて回るのです。
カワイイ仮装は、顔に墨を付けたり、お面を付けたり、頭巾をかぶったり…でも、化けるのは悪霊だ!
Trick or treat 「いたずらされたくなければご馳走を頂戴」訪ねられた家では、おびえたフリをして、「お菓子を渡して悪霊にお引き取り願う。」と言う筋書きに…!

起源は古代ケルト人の収穫祭

毎年10月31日に行われるハロウィンは、

秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う…


アイルランドの古代ケルト人のお祭りが

起源となっている!


カトリックにおいて、11月1日は新年の始まりであり、すべての聖者に祈りを捧げる万聖節(ばんせいせつ/All-Hallow)という大切な日。


その前日である10月31日は、いわば現代の大晦日。一年の最後の日とされていたこの10月31日は、あの世とこの世の境目がなくなり、死者の霊や精霊、魔女などの人ならざる者が出てくる特別な日だった!

「カボチャのおばけ」の正体は?」

中身をくりぬいて中に火を灯すカボチャのおばけの正式名は「ジャック・オ・ランタン」。日本語に訳すと「ちょうちんジャック」といったところか?


ハロウィンのシンボルともなっているジャック・オ・ランタンは、アイルランドの次のような昔話に由来する!

昔々、ジャックという酒飲みの怠け者の男がいました。あるハロウィンの夜、いつものように酒場でしたたかに酔っ払ったジャックは悪魔に出会う。


しかしずる賢いジャックは彼の魂を取りに来た悪魔を巧みに騙し、「この先10年間はジャックの魂を取りに来ないこと」を約束させる。


そして10年後、悪魔が再びジャックの前にやってきましたが、ジャックはまたも策を弄して悪魔を騙し「永遠にジャックの魂を取りに来ない」と約束さる。


それから月日は 流れ、ジャックは天寿をまっとうするのですが、悪行三昧だったジャックはもちろん天国へ入れない。かといって悪魔と「魂を取らない」という約束をしてし まったため地獄へも行けないん。

強い風が吹き荒ぶ中、ジャックは道端に落ちていたカブをくりぬき、そこに悪魔にもらった火を入れ、その灯火を手に永遠に現世をさまようこととなったそうだ。


このカブのエピソードがアメリカに渡ると、より身近な野菜だったカボチャへと置き換えられ、ハロウィンを象徴するアイコンが誕生しました。


「ハロウィンって何?」と子供たちに聞かれたら、カボチャ料理を食べながら、こんなことを説明できれば完璧だよ^^/

Break Time (一休み)

アメリカのハロウィンより実際のお菓子『成果』上の写真です(一人分です)!
お~ナイス。ウハウハであります。しばらくは彼らも豪遊できる事でしょう(笑)

現地のお化け達に大人気のReese's
用意したお菓子の中で一番人気があったのがコレ。『Reese's』はピーナツバターの挟まっているビスケット。血圧が急上昇しそうな塩加減のピーナツバターは病みつき間違いなし。

アメリカに行く機会があったなら、ぜひ試していただきたい一品です(自己責任でお願いします)。

「サウィン祭」から「ハロウィン」へ変化した

ケルト人にとって
10月31日は1年の終わりになり11月1日は新年にあたる。
10月31日をサウィン(Samhain)と呼び「サウィン祭」を
行っていた。


ケント人はキリスト教からカトリックになり
カトリック教会では11月1日を「諸聖人の日」聖人を

記念する祝日になる!

ハロウィンが11月1日の前後であった事で
「諸聖人の日」は「万聖節(ばんせいせつ)」とも言い…


英語では「Hallowmass」「All hallow mass」

「All Hallow’s」

ハロウィンは前日である事から前日の「Eve」
「All Hallow’s Eve」と呼ばれていた。

「All Hallow’s Eve」から「Hallow E’en」となり
現在の「Halloween」となったと言われ

「Hallowe’en」と表記する事もあるよ~だ。

神聖な「Hallow」+前日の夜の「evening」「een」から…
「Halloween」と呼ばれるようになったとも言われている!

本場のアイルランどで学んでみる?それともアメリカ?お気軽にご相談ください!