Australia情報♪愛するオージーイングリッシュ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛”

Good day → g'dayでhelloやhiと同じあいさつの言葉♪「G'day Mate!」なんて聞きなれるといい言葉だろうか!お店に入ったらG'dayやHi, How are you?と声をかけること!何も買うつもりがなくても、声をかけずに入るのは失礼とみなされますのでくれぐれもご注意を!

1人で静かにみたい時は「I'm just looking around. Thanks!」などといえば「OK!」って外してくれるよ!
で、で、オーストラリア英語と言えば、「エイ」の発音が「アイ」になるため、訛りの代名詞のように言われることがよくありますが今回は愛すべきAussie Englishをまとめてみました♡これであなたもAussieの仲間入り!

Aussie オズィ OZオージー

最近では、オージービーフ等、日本でもよくコマーシャルなどで耳にするので知っている人も多いと思う。
Australian「オーストラリアの、オーストラリア人」を意味しますが、なんとも愛国心が伝わってくる大好きな単語です♡カタカナではオージーと表記されることが多いですが、実際の発音はオズィが一番近いように思う!

mate マイ(t)

主にイギリスやオーストラリア、ニュージーランドで使われる!
文脈により「友人」や「仲間」の意味で使われたり、友人に対する呼びかけとして使う!
1.He's one of my mates from Uni.
→「彼は大学時代の友人だよ。」
2.wanna grab some beer, mate?
→「ビールでもどう?」
発音は「マイ」にアクセントを置いて、最後は気持ちTの音で終わって…ね…(慣れだ!ね!)
これが発音できれば、あなたもAussieの仲間入り(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ(゚∇^d) グッ!

roo ルー

オーストラリアのシンボルと言っても過言ではない「カンガルー」のこと。
こんな標識、オーストラリア以外ない!笑
オーストラリアには5,000 万頭以上のカンガルーが生息し人間の数よりはるかに多い。
彼らは昼間はのんびりしてますが、夕方から早朝にかけて活発的に行動し、突然道路に飛び出してくるため、自動車との衝突事故が後を絶えないんだな^^;
ワーホリでラウンドをするのにレンタカーを借りて現地で運転される場合は、気をつけてね!

sunnies サニーズ

a pair of sunglassesのことで「サングラス」を意味。
ニュージーランドでも使われてるね♡
日差しが強いオーストラリアでは、特にサニーズは手放せません!!
目から入る紫外線でも日焼けするので、要注意です( ̄▽ ̄)」

悲しいことに南半球のオゾン層は1986年ごろから「壊れてる」という報道がされていて…紫外線が半端ない!なのでMelbourneの地域の子供たちはそのころからサニーズをかけて学校へ登校してよいことになってたんだよ!あと帽子もこの国ではすごく特徴があるんだよね~。

mozzie モジー

「蚊」のこと。
mosquitoの発音は英語上級者でも間違えている人が多いが、モスキートと最後のtoまでちゃんと発音する!

brissie ブリズィー

私も他人ごとではないんだけどクイーンズランド州にある「ブリズベン」のことだよ!
よく間違われやすいですが、ブリスベンではなく「ブリズベン」ですぞ!日本では間違って伝えてるよね~。
欧米人はよくブリスベーンと言いますが、あれは間違いですので真似しないように!って聞いたの最近だょ^^;今までず~~~とこれで話してた(/ω\*)!ハズカシイィ!

thongs ソングス

ブリスベンとゴールドコーストなどオーストラリアなどでも温かい地域だと、一年中ビーサンを履いている人が多い^^;あ、裸足の人も多いよ!靴をもって裸足で歩いてるのをはじめてみた時はぶったまげた(笑)
オーストラリアではソングスと呼ぶが、アメリカではTバックのことなので注意!
ちなみにイギリス英語ではビーサンはflip-flopsと呼びアメリカ人も、flip-flopsと呼んでいた!

maccas マッカズ

「マクドナルド」のこと。
関東「マック」と関西「マクド」で呼び方が異なるように、イギリスではMaccy D's マッキーディーズ、アメリカではMickey D's ミッキーディーズと呼ばれています!場所で呼び方が変わるなんて、実におもしろい!

lolly ロリー

オーペアやる人、ホームスティされる人、小さい子供のいる家庭ならよく耳にするから覚えておくといいよ。「キャンディ」=「お菓子」のこと。イメージは日本なら渦巻キャンデーの大きいやつあるじゃない、あの色の原色の坊城かな!(わかった!)
身体に悪そうなカラフルな色の、いろいろな形のものが売られてて、子供たちって好きだよね~(笑)それはそれは店で見かけたら飽きないんだよね~。いろいろあり過ぎて迷っちゃうよ♡

bikkie ビッキー

「ビスケット」のこと!
オーストラリアお土産で人気の「timtam」(ティムタム)は、紅茶にディップしてチョコレートを柔らかくして頂くのが、正しい食べ方!
最近日本でも簡単に手に入りますが、私のオススメはキャラメルコーティングのものとホワイトチョコレートのもの!カロリーに見合った幸せ感を得れます(笑)冷凍庫で凍らして食べるのが好き♡

souva スゥヴァ

OZが大好きなファーストフード「スバラキ※」を愛情を込めて彼らは「スーバ」と呼び新鮮なレタスやトマトと、串焼きでグリルしたお肉をピタブレッドで包み、ガーリックヨーグルトソースをたっぷりかかったスーバは手軽にフードコートでも味わえます♡ ※ギリシャの料理!厚手の“ピタ”にたっぷりの肉・野菜を巻いたもの。お食事版クレープ?安くて、ボリューム満点、値段も手頃。個人的にチキンが好き♡あ、NZでも食べられてますね。

cuppa カッパ

イギリス英語でも使われますが、「cup of tea」のこと!
I’ve just put the kettle on - fancy a cuppa?
「ちょうどお湯を沸かしてるけど、紅茶はいかが?」などと使う。
みんなそれぞれ飲み方にこだわりがある人が多いので、初めての人には聞いてあげてね!割とミルクティー的なのが好きな人が多い!ちなみに私はアールグレイのよ~な香りの高いフレーバーティーが好き♡
蒸らし時間で美味しさが決まるので、最低1分以上は蒸らしましょう!紅茶の内容をブログから探してみて(いっぱい書いてるから^^;)留学・ワーホリで行った時に役立つよ^^/

brekkie ブレッキィ

は~い、breakfastのことで「朝食」を意味!
朝食はオーツなどのシリアルを食べたり、ベーコンと卵焼きなどが多いんだけど、ホームスティ先で自分でトーストを焼いてセルフでやる家も多いので、お客様ではなくなるので、その辺は割り切ってちゃっちゃと支度して行ってね^^/
ちなみに目玉焼きの焼き加減は、こんな風に表現( ̄▽ ̄)」
sunny-side up ‐‐‐ 片面焼きの目玉焼き。卵の黄身がプルプルしてるもの。
over easy ‐‐‐ 両面焼きの目玉焼きで、黄身は半熟のまま。
over hard ‐‐‐ 両面焼きの目玉焼きで、黄身までしっかり焼いてあるもの。

Barbie バービー

食べ物だよ!バービー人形を連想しそうだけど(笑)正解は…

OZが大好きな「バーベキュー」のこと。土日、よく見かける光景♪家でやる場合は庭でしているケースが多い。外だとビーチ沿いにBBQの施設があるのでそこでやってるね~。因みにBBQは全然通じないときはこのバービーを使ってね^^/

telly テリィ

「テレビ」のこと。
日本人がテレビジョンを略して「テレビ」と呼ぶように、イギリス人やオーストラリア人はテリーと呼ぶ。

petrol ペトォロゥ

イギリス英語で「ガソリン」のこと。アメリカ英語では「ガス」。
ガソリンスタンドはpetrol station。ペトロステーションはセルフサービスが主流で、窓を拭いてくれるサービスなんてもちろんありません。サービス大国日本万歳。・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚お・も・て・な・し:✲

ta ター

Thank youのほうが無難な時もあるが、カジュアルに「ありがとう」と言いたい時に使う。
日本語でいう「どうも」感覚で使ってね!
たとえば道を譲ってもらったとき、何かを渡してもらったとき、ドアを開けてもらってた時などよく耳にする!

私がこの言葉を最初に耳にした時はホストマザーがパーキング代を係りの人に私、おつりをもらった時に「Ta」といってたのが忘れられない?疑問に思ったらすぐに聞くべし!「What does it mean?」会話にもつながるし日常に常に聞くようにすると根気よく教えてくれるよ^^/
お店で買い物をし、ものを受け取るときにも使う人もいる。あくまでもカジュアルな表現なので、特別なサービスをしてもらったときや感謝の気持ちを伝えたいときには不向き。

これであなたも現地の仲間入り^^/ ワーホリのご相談は