アフタヌーンティーとハイティーの違いを勉強してホテルへ!

どちらの言葉も聞いたことはあるけど、その違いを知ってる人ってじつは多くない…^^;


と、いうことで、その違いを分かりやすく教えます!

まず、アフタヌーンティーっていうのは、イギリス発祥の喫茶習慣のこと。習慣と言っても飲食を楽しむことよりも、社交の場としての意味合いが大きい。


だから、食器や食べ物、室内装飾、花、マナーなど、それなりの知識が要求される。


日本で言う茶道のようなもと思えば間違いない!


ただ、一昔まえのイギリスって言うのは、階級制度が確立していたから、社交の場に足を運べる人って当然上流階級の人々に限定されていた。


現在では正式なアフタヌーンティーをするには随分と敷居が高くなっちゃうから、通常は簡略化して楽しむんだ♪

アフタヌーンティーでは、紅茶はもちろん、サンドイッチなどの軽食や、スコーン、ケーキ類といったお菓子が出されるんだけど、何故サンドイッチ?って思わない? おやつの時間なんだから、お菓子でいいじゃん!って思うよね。

実は、アフタヌーンティーというのは、単なるお茶の時間じゃなくて、軽食の時間でもあるんだ。


そこで2つめの疑問。何故15時頃に軽食を食べるのか?夕食 に差し支えるんじゃないの?って思うのがまともな考えを持っている人。 


この疑問は、ヨーロッパの文化を知っていれば理解できる!

ヨー ロッパではオペラやクラシック・コンサート、クラシックバレーなどの催しは夜にやるのが当たり前で、普通は日中にはやらない。 


だから、これらを楽しんだ 後に夕食を食べるから夕食の時間が大変遅くなり、お腹が空いちゃう。


お腹が空いていては、せっかくの楽しみも楽しめなくなる。そのために、アフタヌーン ティーで腹ごしらえをするというわけ。 さすが、ヨーロッパの人々は楽しみ方を知ってる♪

ちなみに、アフタヌーンティーを象徴するアイテムとして、2~3段のティースタンドが使われることが多いけど、これは狭いテーブルを有効活用するために使うものであって、広いテーブルでやるアフタヌーンティーにはティースタンドを使わないのが作法とされている。

つづいて、ハイティーというのは、アフタヌーンティーよりもさらに遅い時間に行うイギリスの食習慣で、労働者階級・農民の生活環境から始まったもの!


アフタヌーンティーよりもさらに遅い時間ということは、事実上の夕食になってしまうよね。だから、サンドイッチなどの軽食やお菓子類だけではなく、肉料理や魚料理がメインとしても並ぶ!

現在では、ハイティーもアフタヌーンティーと同じ意味で使われることが多い。

なぜかって? それは、アメリカがまだイギリスの植民地であった頃、アメリカはハイティーの「high」の意味を「formal」の意味と誤解しちゃったんだよね。本当はハイテーブル(大きなテーブル)という意味なんだけど…。


だからアメリカ人は、意味を間違えたまま、イギリスで言うアフタヌーンティーという意味で日常的に使っていたというわけ。


だからアメリカの影響が強い日本では、ハイティーもアフタヌーンティーもごちゃまぜで使っちゃってる。例えば、ホテルやレストランによって呼び方が違うだけで、同じ内容ということはざらにある。
本当は意味が違うんだけど…^^;

だから、ハイティー、又はアフタヌーンティーの呼び方と、その内容にズレがあるホテルやレストランは、ちょっと敬遠しちゃう。だって、それを商売にしているくせにそれを知らないって、無知をさらけ出しているわけじゃない。レベルがわかっちゃうから敬遠しちゃう^^;

ちなみに、アフタヌーンティーを楽しみにお店に足を運んだら、抜き打ちでスタッフに違いを尋ねて説明が出来たら勉強してるよ!
あ、でも、すごく嫌な客だからね(笑)
でも、言っておくけど、いじめじゃないからね。そのお店のレベルを計る物差しがわりだと思ってね。


だから、知らなかったらそれ以上突っ込まないから安心して。間違っても店長呼んで告げ口してはいけないよ(笑)
嫌味ばかりで文句を言うのが趣味みたいな性格が悪い人間はかっこわるいですよね(笑)

NYでアフタヌーン・ティーを2倍楽しめる!伝統的なマナーや楽しむポイントを伝授します。

さぁ、少しわったところで学んでホテルのラウンジでもいいし、留学するなら1週間からイギリス☆おけいこ留学できるよ!今からでも夏休み間に合う限り手配します!⇒GO