お弁当を外すには理由があって、挨拶回りで
時間が足らないのですね~^^;なので..おにぎりにした!
    我が家から今朝、お歳暮、持ち出し3つ!手くばり(^^ゞ
     
    そ~いえば、親御ちゃまからの問い合わせで多いのは?!
    「いつもお世話になっております」を英語でなんというの?が
    問われるTOP1!なんですよね~。(今も昔も! )
    
    この、単なる「社交辞令的なあいさつ言葉にぴったりの
英語表現はありません」というと腑に落ちない様子の親御ちゃま達^^;
    
    英語では「相手が何かをしてくれた場合、その場で十分に礼を述べれば、
    原則として、後日、礼を言い直す必要はなんですょ~。」
    それでも腑に落ちないみたいで(わかる!私もコテコテの日本人!笑)
    
    日本のいい習慣と思うか?めんどくさい習慣と思うか?意見が
分かれるところ! でも...あえて...いってみる!
Thank you very much for working with me.(^_-)-☆
もっといい表現あれば...ツッコミ大歓迎だょ!笑
 
         As Pea Support.
    
    As Pea Support.
            
 
    
 
    
 
    

コメントをお書きください